忍者ブログ
  • 2024.02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.04
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[HTML5] 【レビュー】 サイト制作をかんたんにするテンプレートキットHTML5 Boilerplate登場
HTML5HTML5マイコミジャーナル - Friday, August 13, 2010
HTML5やCSS3、最新のJavaScriptに関するティップスやテクニック記事はすでに数多く登場している。こうした技術を活用し、HTML5をベースにベストプラクティスを組み合わせていけば、最初からそれなりにできのいいものを開発することができる。しかし、話題はさまざまな ...

マイコミジャーナル - Friday, August 13, 2010
IE9ではHTML5サポートが大きなポイントになるが、招待状にはRSVP用のHTML5サイトのリンクが記されている。同サイトには「Unlocking the _ _ _ _ _ _ web」と書かれたパズルが用意されおり、招待者は参加の返事をするために"V"、"E"、"A"、"N"、"T"、"I"を並べ替えた単語を ...

日本経済新聞 - Wednesday, August 11, 2010
前回(連載第2回)に引き続き、HTML5開発者コミュニティーの管理人を務める白石俊平氏に、HTML5の基本を解説してもらう。今回は、仕様の標準化プロセスの実態を解き明かすことによって、HTML5がいつごろから本格的に利用できるようになるかを分析する。 ...

@IT - Wednesday, August 11, 2010
今年はLLの定義からは外れていそうな、JavaVM上の2大注目言語、「Scala」や「Clojure」のほか、Web関連技術で注目されている「HTML5」が午前中の「Language Update」に登場するなど、例年とやや異なる出だしとなった。ここでは午前のセッション、LL関連のアップデートを ...

by essa - Wednesday, August 11, 2010
ちょうど、今、この本を読んでいるのですが、この中にHTML5の歴史というか成り立ちに関する話があって、これが、山本さんの話とつながっていて、自分としてはすごく面白かったんですね。 ひとことで言えば「仕様は会議室で作られてるんじゃない。 ...

by コリス - Wednesday, August 11, 2010
プロフェッショナル向きに開発された、HTML5+CSS3+jQueryなど直接実装に関わるファイルから、robots.txt, .htaccessなどサーバー関連のファイルも一式にまとまったテンプレートを紹介します。 サイトのキャプチャ. HTML5 Boilerplate ...

by jniino - Monday, August 09, 2010
HTML5は、W3CとWHATWGが共同で仕様策定をしていますが、両者の仕様書に書かれている範囲は異なっています(非常に細かい部分では一部の仕様に違いもあります)。Keyoints HTML5から、その両方の仕様でHTML5の範囲を示した図を紹介します。 ...

by コリス - Tuesday, August 10, 2010
HTML5+CSS3の環境で汎用的に利用できるHTML・スタイルシート・スクリプトなどのファイルを一式にまとめたテンプレートを紹介します。 サイトのキャプチャ. HTML5 Reset. ダウンロードできるファイルセットはコメント有り版・無し版などがあり、ファイル ...


PR
<<[GPGPU] 子どもと楽しむ夏休みの顕微鏡動画 | ホーム | [Webkit] WebKit対応、アプリキャッシュ機構などの新機能を盛り込んだ「KDE SC ...>>
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>